本日、ユニットハウスとトイレを引取りました。
ユニットハウスは4.6mサイズの単棟、トイレはウッド調のおしゃれなタイプです。
このトイレは「バイオトイレ」というもので、便器の下の専用浄化槽で「おがくず」などと汚物を混ぜ合わせて処理するとのこと。しかも、 使用後のおがくずは、理想的な有機肥料になるようです。
このタイプのトイレの引取りは初めてです。
バイオトイレは水をまったく使わないか、使うとしても水洗トイレと比べて少量ですむので、震災時や防災対応型として広く普及されれば良いと思います。簡単に移動できる点や環境面でなど、良いこと尽くめなトイレです。
簡易トイレの査定のお問い合わせもたまにありますが、基本的に新品でないと買取りのお値段はつかないと考えていた方がよいでしょう。